先週からレイを預かってるんだけどもう可愛すぎてレイもうちで飼いたいよー😭😭

でも今更、元夫とレイを引き離すのは可哀想すぎるからたまに預かるくらいで我慢しなきゃ。つらい。。息子みたいに日替わりでうちにきてほしいけどそれはストレスだよな…

レイはもともと私が見つけた子犬だったんだ、ブリーダーのサイトで見つけて運命を感じ、NY出張中だった元夫の意見は聞かずに速攻でお迎えしに行って、最初は勝手な行動に少し怒り(そりゃそうだ)と犬を飼うことへの戸惑いもあった元夫もすーぐに溺愛し、今ではレイなしでの生活は考えられない、レイがいつかいなくなることを想像すると涙が出る、というくらいの犬煩悩へと変貌を遂げた。

私もリリィと暮らし始めて8ヶ月、もちろん可愛くて愛情も芽生えて毎日可愛がってるが、レイへの気持ちとは少し違う…。リリィには孫とか姪っ子みたいな愛情でレイには本当に我が子に向けるような、切ない思いがある、、(例えが不適切だったらごめんなさい)

でもこれって一緒に住む飼い主として失格だよなぁって😭リリィもレイと同じ愛情を持つことができるのだろうか。いや相手はこの世で最も愛すべきお犬様だもん。できるよな…私ならきっと…
今日会う人は7/3にマッチしてずっとやり取りしてたけど向こうがモロッコに行ってて会えなかった人!1ヶ月越しにやっと会える!!

4カ国語しゃべれるカメラマン38歳。ん〜もう肩書きがかっこいい!!←

メッセージも丁寧だしマメだし、印象はすごく良い!あと子持ちのことも途中でカミングアウトしたけどとりあえず会ってみましょってなったのでそこは安心😮‍💨

旅行中にたくさん写真送ってくれたけどさすがカメラマンすぎた。モロッコ行きたくなった←単純
私は写真撮る才能がとにかく皆無なので、その感性がうらやましい。。

デンマーク人とはタイに行くけどその後の恋愛に繋がるかわからないし、過度な期待はしないでおこうと思ってる!

恋愛目線で見たら見る目が厳しくなって旅行楽しくなくなっちゃうかもだし。
“ボディガード兼友だち”と思っていけば、会話がつまんなかったりリードするのが下手でも気にならないじゃん?😂←ひどい

今日は危険な猛暑日らしいからみなさん気をつけて〜、私は上野に向かいます←元気か
タコピーの原罪、最終回は嗚咽しながら大号泣しました😭

ネタバレ怖いからなんもいわんけど、とりあえず全6話なのにすごい心揺さぶられる作品…。

いろいろ考えさせられた。。

ただ、鬱傾向ある人はかなり注意して見るべき⚠️

うちの兄は「元気な時じゃないと見れない」「タコピー見た後にゴミみたいにくだらないギャグアニメ見ないとメンタル保てない」と言ってました(私は平気)。
今季ぜんぜん面白いアニメないからタコピーが1番‼️ダンダダンの何が面白いかわからん誰か説明しておくれ。
友達に「4回しか会ってないデンマーク人をボディーガードとしてタイに一緒に来てもらう」って言ったら“え⁈4回しか会ったことない人と海外10日間⁈その人から守られなきゃいけない状況にならない⁈大丈夫⁈”って結構ガチトーンで心配されたんだけど、おっとそこの心配は全くしてなかったけど、普通の人はそう思うのか。。‼️‼️笑

でもでも、私は友達といい、男といい、人を見る目はあると思っている…!!
それにだいたい人って4回会ったらわかるよね?本性?あれ?そんなことない?人のこと簡単に信じすぎ?ww

「相手はデンマーク帰ってたから2ヶ月ぶりに空港で再会する予定」って言ったら“何その謎展開、相手も相当な行動力だな!”って言われた、まぁたしかにそうか😂

出会った初日に意気投合してタイに行くこと決めてその間2ヶ月会えなくても行くって普通の人にはわからない感覚なのかもしれない、、🤣
長岡花火、いつも泣くほど感動するのに今回は微妙だった😭

というのも、毎回有料席を取っていくんだけど今回は直前に決めたため無料席での観戦。
今年から有料席が大幅に拡大されており、母たちが去年よく見れてた(らしい)穴場には行けず。
それでも有料席ギリギリの河川敷で見たけど、森が邪魔で下の方まで見れない!!!

場所が悪い&風がこちら側吹いていてほとんどが煙が重なって見えないというダブルコンボ。

フェニックスも迫力に欠けるし1番良いところのクライマックスもほぼ煙🥲

その日があまり風が無かったのもあると思うけど、他の人がアップしてる動画を見たら場所によってはそんなに煙の影響なく見れたみたい。。

今回の教訓で得たことは、来年からは必ず有料席必須ということ…!!!風向きに関しては完全に運だが。

まぁおばあちゃんは喜んでくれてたのでよかったことにしよう😊

昨日東京に戻ってきた!今週はタイ旅行の準備に加え、マッチングアプリの人と飲み(旅行前は会うのやめたんじゃなかったんかい)、ギャラ飲みもあるので忙しいぞー!!!まずは今日パスポート取りにいかないと🏃‍➡️🏃‍➡️(ギリギリすぎでは?)
新潟着いた!!!(着いたのは夜中2時)

母は先に帰ってたので今回は兄と2人(&レイ)ドライブだったんだけど「アニソン厳選100曲」とかいうプレイリスト流しながらどのアニメの曲か当てるゲームをやりました😆まぁほぼ負けたが🤣

えー、これなんの曲だったっけ?とか言いながらドライブして楽しかったー!!あと車変えたからマジで乗り心地最高すぎた😆

今夜は長岡花火🎆晴れてよかった!!
息子がカナダに旅立った😭

でもこういう時、寂しい😭早く帰ってきて😭っていう母じゃなくて、
いない間に私も息抜きしまくってリフレッシュして帰ってきた時もっとキラキラした母になるぞ!!と思うタイプなので←
思いっきり楽しもうと思う😊←どんな母

とはいえ今日これから新潟帰って週末は長岡花火、次の週はタイなのであっという間に終わりそう〜!!

あんなにうるさかったおばあちゃんも89歳になり(まだバリバリ働いてるが)かなり丸くなったので一緒に長岡花火行けるのが楽しみ🎆👵あと10年は生きると思うけどちゃんとできる時におばあちゃん孝行するぞ〜
明日から息子はカナダなので、家族3人で最後の晩餐🍽️

しばらく日本食食べれないから和食にしよーよ?!と言ったのに息子はパスタをチョイス〜何故〜

最近、毎週のように3人で過ごしていてそれはもう有意義なんだけど、外食で食べまくっちゃう(+ギャラ飲みで飲みまくり)から増量がやばい😭😭来週からタイなのに引くほど肥えてる。お風呂の鏡で自分の姿見れない…まぁ、一緒に行くデンマーク人も太ってるから良いか?←ヒドイ

彼はこの2ヶ月で15キロ痩せたらしいが‼️😳マジでその努力はすごい‼️

タイでもきっと私は増量するから、旅行帰ってきたら絶対にダイエットする😭←そう言って何ヶ月…?
社員がどんどん辞職していく…

もともと17名くらいしかいなかったのに、今年に入ってなんと6名も辞めてる…やばすぎんか。笑

ベンチャーって良くも悪くも適当(体制とかもろもろ)なので、それについていけない人は辞めるしかない。

どんどん人が辞めていくこの会社ってやばいのでは?!転職しなきゃ!と思うことはなく、人が減ったらそれだけ自分の希少価値?が上がるし、やれる仕事も増えてプラスじゃん😆とポジティブに捉えてるけど。←潰れたら元も子もないが

そして、社長が人として好きで尊敬できるので当分辞める気はない〜
社長のどこが好きかって、たった1分話すだけで「私って本当にバカなんだなぁw」と心の底から痛感させてくれるほどの頭のキレ。無駄なことを何一つ言わず、すべてロジカルで的確。社長の言葉は日本語を話していても結論ファーストなので英語に聞こえるw

でも冷たそうに見えてそうでもないことを知っている。
辞めた社員のことを心配したり、私が前のプロジェクトでお客さんと業務外でトラブったときも親身になって助けてくれた〜

だから私は会社の飲み会も社長がいなかったら行きたくないほど、好きなのであるw(普通逆だろ)
旅行は好きだけど、旅行中に着る服を考えるのが嫌いすぎるーーー!!!

じゃあなんでもよくね?毎日ジーパンTシャツでよくね?って思うんだけどよくないから困る!!!!!←うるせー

久しぶりの海外で可愛い服着たいし、でもリゾートぽい服持ってないし😭
持っていける荷物も限りがあるし😭
靴とかバッグとか帽子とか考えるとキリがない😭
寒さも苦手だし😭温度管理下手だし😭

誰か〜〜というかチャットGPT〜バリエーションを楽しみつつもミニマルにまとめたタイ10日間のコーディネートを考えて〜(カバンと靴、帽子も含め)と書いたところ…


トップス(計5枚、Tシャツ2枚とリネン系、ノースリーブ、柄ブラウスなど)
ボトムス(計3枚、ロングスカート、ワイドパンツ、ショーパン)
ワンピース(2枚、リゾート系や柄ワンピース)
アウター(2枚、薄手カーディガンとスコール用の軽めウインドブレーカー)

他にも靴は二足でサンダルとスニーカー(クラブやバーに行くならヒール)、カバンは二つ、帽子、アクセサリーなど、に至るまですべてアドバイスしてくれて本当に助かった
😭😭もう一生ついていく…←ChatGPT盲信女