息子、サッカーを辞めてテニスに集中したいと発言!!

カナダから帰ってきてからのサッカー教室、周りの子達のレベルが上がりすぎて(夏休み中に全員猛特訓したん?ってくらいうますぎる)、息子はついていけず、ボールの取り合いがアグレッシブすぎて(サッカーというスポーツでは当然なのだが)泣くことが続いた。そして昨日、もうやめたい、とにかく痛い、人にぶつかるのが嫌だ、テニスが良い、と🥲

テニスは相手に触れることなく完結できるスポーツだから争いを避ける息子には向いてると思っていたが、やっぱりそうか〜〜。闘争心むき出しでなんとしてもボールを取ってやる‼️みたいなマインド、息子には一生芽生えなそうw

でもこうやって、自分には合わないと言えるのはすごい良いことだと思った!やめることは逃げじゃない!
サッカーを本当に嫌いになる前にやめて、また大きくなってやりたくなったらやらせても良いしと、元夫と相談してやめることに(サッカー少年として育った元夫は少し寂しそうだが)。

代わりとして、テニスを増やすか、別の習い事(アート系、楽器系、プログラミング、またダンスとか?)しても良いし、悩むなぁ、そこは息子と相談かな〜
まだ考えが柔軟なうちに、いろいろやらせてあげたいよね☺️