意志が弱い人間、小腹空いた時に何か食べるものがあれば絶対食べてしまうので
母と兄同居でどう体型維持(維持どころか痩せる必要あり)するのかマジで課題だな……

ランニングやわんこ散歩とかは習慣化してできるけど、やっぱ一番太るのって食事じゃん…むしろ運動しなくても食べなきゃ勝手に痩せるし…

母と兄も『これ美味しいから食べなー!』とか『これ好きそうなやつ買ってきたよー!』といらん優しさ全開なので、全くダイエットには協力してくれない。。

マジでどうすれば…

お菓子は週末だけ、とかパンも2日に一回とか(意外と食ってるやん)自分ルール決めて自制するしかないかな…しかし目の前にあると…。。とりあえず、2キロ落とすまでは控えます😭
体重測った!!!

クリスマス前から……⭐︎2キロ増⭐︎でしたー!!!きゃはっ!!

今日もこのあとまゆみと新年タイプロ会〜!!!ダイエットは明日からー♪←一生始まらないダイエット

今日からレイ🐶がしばらく滞在するのでたくさん散歩するぞぃ✌️
引っ越してから太りまくったので体重乗るのが怖すぎる。

今までお菓子とか甘味は食べたい時にしか買わない生活だったけどこの家にはいつも!そういつも!山ほどお菓子とパンがストックされている。やばすぎる。無限間食地獄。

そしてクリスマス、お正月、誕生日の3コンボ。チートデーが2週間続いてる感じ。
いつもなら一日死ぬほど食べたら、しばらく控えようとするけど、クリスマスだし…年末だし…お正月だし…誕生日だし…と一生続く。

元旦から餅毎日3個食ってるのさすがにやばすぎではww

はぁ、少し暴食が落ち着いたら体重測ってみるつもりだけど怖いなー🤣
義両親🇨🇦と一緒にご飯行ってきた!!
何回かビデオ通話で話してたけど会うのは2年ぶりくらい?
相変わらず善い人たちだった…!!🥲

義母はなんというか…本当すごいな、、、この人って怒ることあるんか?って思うくらいに優しくて穏やかで、どんな話を振ってもニコニコしてポジティブな返答をくれる。グズってる息子にもずっと優しい。

うちの母は良くも悪くも天真爛漫かつ気まぐれ人間でそれを見て育ったから、人は急に機嫌悪くなったりするんだなーとか地雷って人よって違うなーとか子供ながらに覚えたけど
こんな聖母のような義母に育てられた元夫って、私や母みたいな破天荒族が理解不能で仕方ないんじゃないかって思ったわ😇←もはや関わりたくない人種

『新居祝いに何か贈り物したいんだけど、何が良い?植物とか良いかなと思ったけど、責任が伴うものだから先に聞いておきたくて』ってその気遣い神〜〜。リビングに植物置きたいからぜひってお願いした!大切な人からの贈り物、ちゃんと長生きさせるぞ!!←この2年間で3つの観葉植物枯らした人

良き誕生日でした☺️あとはタイプロ見れたら完璧!であーる!!✌️
初めてジェラピケを着た兄と母、生地が気持ち良い!あったかすぎる!可愛い!と絶賛し、そのままコンビニやリリの散歩まで行っててウケる。
ただのパジャマなのに…😅

今日はタイプロ最新話配信ですねっ!!!
義両親とのご飯は17時なので(息子いるため早めディナー)
余裕でリアタイできそう❤️‍🔥インタビュー回も嬉しい〜楽しみ〜☺️
35ちゃいになりましたーーー🎉

日野くんのTikTokライブを聴きながら35歳になれて耳が幸せすぎた😚
パプレも人生遊戯もSIRUPもいろいろ歌ってくれて最高すぎたぁーーー!!誕生日プレゼントありがとうひのけんーーー!!!←お前のためではない
引っ越してからほぼ毎日運転してるが、車ある生活is最高すぎるっっ!!!
どこでも行ける、寒くない、運転楽しい!
そしてベンツ運転しやすすぎる。
これからドライブ行きまくるぞー✌️🚗

今日は初売りへ🛍️
冷蔵庫とトースターを購入!
あと引っ越し祝いに兄と母にジェラピケのパジャマをプレゼントした!🎉

今年もお仕事がんばるぞ🥲←金ないのにプレゼントすな

昨日はみんなで初詣!

のつもりだったけどさすが富岡八幡宮、2時間越えの長蛇の列で
屋台で食べて帰ってきた←むしろそっちメインだろ
3日くらいに行った方が良さそう🤣

息子は人混み大嫌いなので到着2分でグズってたww(チュロスとチョコバナナでなだめたが効果なし)

今日から義両親が4週間滞在🇨🇦
明日は一緒にディナー行く✨(誕生日に離婚した義両親とご飯行くな)(そして元夫に奢ってもらう気満々の人)

1月も楽しい月になりそうだ😆

UNOをする息子。
2025年もこの笑顔を守るぞ😊
楽しい一年にしようね♪
あけおめだー!!!

去年って年越し何してたっけ?って思ってリアル検索したら、
元すきぴと紅白観て元旦に初詣行って今年中に入籍するぞ!!とか抱負に書いててわろた🤣←笑うな

ご両親に挨拶まで行った直後に別れて家買って家族と住み始めることになるなんて
一年ってすごいな?!!←何が

2024年は変化の一年だったな〜
何があるかわからないから人生って面白い。

2025年はどんな年になるかなー?🐍
確実にわかっているのは少なくとも前半はタイプロ年になるということ!←
目標というかやりたいことは一回くらいは5年ぶりに海外に行きたい。近場でも良いし一人旅でも良いから!
願わくば一緒に行けるパートナーが見つかれば良いが…!!(探してもいないだろ)

とにかく楽しむ!!息子も未就学生最後の年だ!私は育児には向いてないと常々感じているが、今年からは母と兄もいるしあんまり気負わずにやっていこう!子供は勝手に育つが自論です😌←たぶんそれダメな親