昨日の試験、マジで意味のわからないことが起こったので聞いてくれ。。
なんと、過去問から一問も出題されなかった…😭
200問以上やったのに!!!
自作でフラッシュカードまで作って徹底的に暗記したのに!!!
電車の移動中も、一服中も、お風呂の時もずっとやっていたのに!!!
こんなことってあるんだろうか…
試験内容総替えのタイミング?
前回違う分野の試験を受けた時は9割過去問からの出題だったので、完全に舐めてた…
知らない言葉が並んでいて、あぁ、あんな必死に覚えていた苦労は無駄だったんだなと、泣きそうになりながら解いた…
そして、試験が終わった。もうおわった、過去問頼りにしていた私が悪かった、そう思った…
だが!!!
結果を見ると68%以上で合格のところ、なんとギリギリもギリギリの68%取れて合格していたのだーーーーー!!!!!!!
なんということ!!!!!
全て勘で解いて、68%取れたー!!!!!運良すぎかて!!!!
目を疑うとはこのことかと思ったね…
でも努力は報われた…ほんとよかった…
もう一度受けるとしたら、受かる気はしないが😅
過去問頼りはだめだから、勉強方法を変える必要がありそうだ…
なんと、過去問から一問も出題されなかった…😭
200問以上やったのに!!!
自作でフラッシュカードまで作って徹底的に暗記したのに!!!
電車の移動中も、一服中も、お風呂の時もずっとやっていたのに!!!
こんなことってあるんだろうか…
試験内容総替えのタイミング?
前回違う分野の試験を受けた時は9割過去問からの出題だったので、完全に舐めてた…
知らない言葉が並んでいて、あぁ、あんな必死に覚えていた苦労は無駄だったんだなと、泣きそうになりながら解いた…
そして、試験が終わった。もうおわった、過去問頼りにしていた私が悪かった、そう思った…
だが!!!
結果を見ると68%以上で合格のところ、なんとギリギリもギリギリの68%取れて合格していたのだーーーーー!!!!!!!
なんということ!!!!!
全て勘で解いて、68%取れたー!!!!!運良すぎかて!!!!
目を疑うとはこのことかと思ったね…
でも努力は報われた…ほんとよかった…
もう一度受けるとしたら、受かる気はしないが😅
過去問頼りはだめだから、勉強方法を変える必要がありそうだ…