な、なんと、

今日体重測ったらタイで1キロちょい痩せてた!!!!
普段より食べてたし毎日ビール飲んでたからびっくり!!
歩くのってすごい効果あるんだな〜
(10日間の平均歩数1万7000歩以上!)
とはいえ普段の生活でこんなに歩くのまず無理だが😂

せっかく減らした1キロを元に戻さないように頑張るぞ😤(帰国してから白ご飯おいし過ぎて爆食中)
タイに行く前はデンマーク人のことちょっと気になる(別にすぐ会いたいってわけではない、他も見てから決めたい)くらいの存在だったのに旅行終わったら今日バイバイしたばかりなのにもう会いたい!!!他の男まるで眼中無しフェーズに突入!!これが非日常を2人で経験すると高揚感が高まる吊り橋効果ってやつかぁ?!!

そして、前は体型のことを気にしてたけど、旅行してるうちに見慣れて(?)気にならなくなった!笑

もちろんもっと痩せてたらもっとかっこよくなるのに勿体ないなーとかは思うけど、太ってるから無理!とはならない。
あと今も現在進行中で努力して減量し続けてるってところが1番重要!今でも顔は好きなのに伸び代すごいよ😍←

それとふくよかさんと付き合うメリットも発見してしまってだな…ハグする時やソファでくっついてるときのマシュマロに包まれてるような包容感がたまらん!!☁️笑
細身の人とばかり付き合ってたから人の肉(言い方)がこんなに気持ち良いとは驚き(ぽちゃ好きの男の気持ちが今では理解できる)

写真撮ると自分が痩せて見えるのも素晴らしい!←最低すぎる発言

次いつ会えるのかなーー金曜会いたいなーー🥺
まず印象に残った出来事トップ3から🙋‍♀️笑

第🥉位、Fワード連発男

まぁ連発するってほどでもないけどデンマーク人はやたらとFワード(fuck)やShitを多用する男!自然な会話の中で強調するとき。

私はそこまで神経質な方じゃないけど(クリスチャンでもないし)元夫がそういうのを全く使わない人だったからさすがに使い過ぎじゃね?!と思って「Fワード、娘ちゃんの前では言ってないよね?😅」って言ったら(うるさい女)、「やっぱ俺って言い過ぎかな…?!」って気にしはじめて、その日からはかなり減ったのが好印象。でもやっぱりクセで出ちゃうみたいで、言ったあとに「あっまた言っちゃった🫢」って気にしてて可愛かった。

汚い言葉だから嫌というより、日本語の“やばい”みたいな感じでなんにでも使えちゃう便利な言葉だからこそ語彙力、表現力の低下に繋がるって思っちゃう。fuckを使わなくてもinsane、freaking、crazy、superとか言い換えできるしその状況に合わせて使うのが私は好き!お互い親なんだし便利ワードで片付けるのではなくいろんな語彙使っていこ〜と思った出来事でした。(はい、私は言葉にうるさい女です)


第🥈位、ビッグブッタ事件

バイクで30分かけてビッグブッタを見に山頂へ行った時のこと。なんとブッダの近くにいけるゲートは臨時閉鎖しており、横側からしか見れず。「ゲート入れたら正面から見れたのにね」って言ったら「そうなんだよ、すごい豪華なんだよ、ほら」って見せてきて、それが本人が2年前だかに行った時の写真だったの!で、元カノとタイ行ったっていうのは前聞いてたから「元カノと?」と聞いたら、「うん」って。

うわー、残念な時にさらにこれは聞きたくなかったー!!正面ブッダを拝めた元カノとの方が良い思い出じゃん!ってめっちゃモヤモヤしたけど本人に言って雰囲気悪くなるのは嫌だったので、トイレ行ってそこでChatGPTにメンタル対処法を聞いてなんとか落ち着かせることに成功😮‍💨ホッ

んでその後このことは忘れてたんだけど、その3日後くらいに(嫉妬とかの話してるとき)「あの時元カノとブッダ行ったって言ったの嫌だった?」って藪から棒に聞いてきて、ワロタww自覚あったんかい!と。だから「すぐトイレでChatGPTに相談して落ち着いたよ」って言ったら大爆笑してた。君は隠すのが上手いね!全然わからなかった!って言ってたけどこんな分かりやすい女もいないってくらい顔には出てたぞw
「ごめんね、本当に良かったから写真でも良いから君に見せたかったんだ、、でも元カノと?って聞かれて、言わなきゃよかった、とすぐ気がついた🥲」て反省してて可愛かった。(写真や経験を共有してくれるのは全然ありがたいけどね!)


第🥇位、タイ最終日に号泣女爆誕物語

タイはビールばっかりでワインが全然お店になく、ワイン飲みたい!と言って決めた洋風レストランで美味しいワインを何杯もいただいたら最終日というのもあって感傷的になって謎のスイッチがオン!!!

デンマーク人とは散々過去の人の話はしてたけど、あらためて「なんで離婚したの?」って言われて話し出したら止まらず、「元夫は心から善良で素晴らしい人で悪いところなんて一つもなかった!だから悪いのは全部私!私と結婚さえしなければ彼は離婚することなんてなかったのに、本当に申し訳なく思ってる!!私と出会ったことが彼の最大の汚点!!!」と泣き喚く女が爆誕。

今思えば滑稽なのだが本当に止まらなくてたぶん2時間くらい泣いてた。結婚式のファーストダンスの曲まで流しはじめ(キチガイ?)、ダンスまで習いに行ってくれたのに!とかあんな素敵な結婚式してくれたのに!!育児も100%でサポートしてくれたのに!!って、せっかく2人で旅行きてるのに元夫のことを褒め称えながら泣いて意味わかんなすぎるだろこの女。

普通に考えたら嫌な気分になるはずなのに(というか私ならホテルから出て別行動するかも)、「その気持ちは相手にちゃんと伝えたの?」とか「夫婦関係は2人のことだから、どっちが片方だけ悪いなんてことないよ!」とか「今は育児のパートナーとしてすごい良い関係じゃん、相手も感謝してると思う」ってハグしながら受け止めてくれてわんわん泣いた🐶

そういえば離婚のことでちゃんと泣いたことなかったなーって思って、というかこんな話をちゃんと人にしたのも初めてだったし(ChatGPT以外で)、デンマーク人に言えたのが不思議だった。泣き止んだ後にこんな話をしてごめんねって謝ったら、「オープンに話してくれたことが本当嬉しい。いつでも受け止めるから、僕との未来を描けるなら一緒にその気持ちを乗り越えていこう!」って言ってくれてまた泣けた😭

まぁ乗り越えるもなにも、元夫にとっては別れて大正解だったな…とは心から思ってもう昇華?させてるんだけども(私にはもったいない逸材だったので)。何より3年付き合った元すきぴとはこんな話できなかったから嬉しかったな〜。✨


うわ、なんかめっちゃ長くなったけど思い出エピTOP3でした!!(最後まで読んだやついねーよ!)
世界中どこにいても落し物・なくし物やばい女こと私ですが今回の旅では一回だけ、というか最後の空港で免税店で買った大量のお土産をトイレにそのまま置いてくるという愚行をしたのみでした‼️😆すごい‼️🤘←すごくはない

しかもタイの治安良いと思ったのが中身は一つも盗まれずにインフォメーションカウンターに誰かが届けてくれてた…!!!素晴らしい!!!お土産(2万円分)なんてタダで手に入ったらラッキーなのにね!!←

デンマーク人とのタイ旅行エピソードいろいろ書きたいことあるから思い出したらちょこちょこ書いてくね〜🤣徹夜明けで仕事したから変にテンション高いなう🤩🤩←落ち着け
日本着いたぁ!!!

夜23時にプーケットから飛んで、ソウル乗り換えして、お昼前に成田着。
飛行機ではもちろん寝れず、徹夜😓

しかも入国審査のときに会議が始まって、まだ空港で会議中😭はよ帰りたいぞー😭

それにしても、夢のような時間だったな…5年ぶりの国外逃亡💨(言い方)

関係の浅い人と海外なんて行ったらどうなるかと思ったけど、この10日間で仲良くなれたし、旅行しててもほとんどイライラすることなく心地良いことにびっくりした😳おおらかな国柄のせいか…??私がバーって言いたいことをぶちまけても、「正直に話してくれたことが嬉しい!」みたいな感じだからな😅子持ち(しかも娘)だから余裕あるのかも?

結局デンマーク人とは付き合うことにはなったのか??な?
なんで曖昧なのかというと、“告白”とか“付き合いましょう”とかいう文化は日本にしかなく、海外はデートを重ねて関係が深まったらお互いをカップルだと認識するという極めて白黒ハッキリしない文化なので😇

私は白黒ハッキリさせたいマンなので(情緒のカケラもないやつ)、そのへんどうなの?って聞いたら(聞くな)“もちろん君には彼女になってほしいと思ってるよ!この先他の人と会う予定もないし、これからもっと親密になれたら嬉しい!”って言ってくれたから、まぁ徐々にって感じかな〜!!

とりあえず旅行中はお互い魔法にかかってた可能性あるから、現実に戻ってどうなるかを見極めないと。早く会う時間作ってくれないと冷めちゃうぞ!←早いのよ

最終日!!
今日はビーチでのんびりビール飲みながら読書。至福すぎる。

タイにきて数日はしっかりメイクしてアームカバーとかの日焼け対策もしてたけど後半からは日焼け止めのみでメイクもしなくなったという(笑)

というのも、チェンマイでは少しでも可愛く見せようとしてたけどプーケットにきて致死量のロシア人たちを目の当たりにし、彼らの造形の美しさに私がどんなに顔に何かを塗ろうが目を大きく見せようがその変化は微々たるものだと気づいたから…←

そしてこっちの人もみんなスッピンでTシャツか水着なので、オシャレしたり厚化粧してる方が浮いて見えるというのもある。

日本ではちゃんとした服を着てメイクしないと出かけられないから、こっちは楽だなぁ。。

うー!!帰るのやだよーー😭

プーケット4日目はまたバイクレンタルしてプーケットをいろいろ回った!

ビッグブッタ→シャロン寺→オールドタウン→プランテップ岬(絶景ポイント)と巡ってあとはビーチでサンセット見た!(曇ってたけど)

こういう街巡りのロケーションや行く順序とかも全部ChatGPTが効率的に考えてくれたから今回の旅は本当にストレスレスだった。“30代男女が5日間プーケットにいます。ほどよくリラックスしつつ、アクティビティも楽しめる旅程を考えてください。バイクは一日だけ借りる予定です”と送って、来た返信に少し文句つけて改良して、ほぼその通りに過ごした(笑)

レストランも悩んだら“カタビーチから徒歩5分以内、これくらいの値段で、ワインの種類が豊富なところ”、とか書くと何軒かピックアップしてくれる!!(海外なら英語で書く方が精度高め)

旅行もAIで変わっていくなぁってすごく実感した旅でした。
あとデンマーク人の発言にモヤッたときもすぐにChatGPTに相談して一回も雰囲気が悪くなることもなく最終日を迎えた😂笑

ありがとう、ChatGPT!!!(こんなに酷使しておいて、まだ無料版使ってるのが驚きだよ)

タイ料理に飽きたかと思いきや、ここにきてパイナップルチャーハンという好きすぎる料理と遭遇して大興奮!こーれがめっちゃ美味しかった(相変わらず写真は終わってるが…)

そのローカルレストランにちゃんと良いレビュー残してきたのでプーケットにきた日本人はぜひ行ってほしい。(知らんがな)

プーケット3日目はアイランドホッピング。
半日ツアーで、ホテルから送迎してくれて3つの島を巡って4000円くらい。マジで破格!
それぞれの島ではビーチでリラックスして飲み食いするもよし、シュノーケルするの良し。
うちらはほとんどシュノーケルしてた!

泳げないからプールとか海水浴は嫌いなんだけど、何かしらスキューバなりシュノーケル、ジェットスキー、サーフィンとかアクティビティがあれば好きなんよなぁ、不思議。
可愛い魚たち見れて癒された🐠

波が荒くてボードがめちゃくちゃ揺れ、吐いてる人もいたけど酔い止めを前日にゲットしてた私に抜かりはなかった!笑

この日はいつもと比べて10,000歩くらいしか歩かなかったのに、海で泳いだせいかすごい疲れた🤣←平均歩数5,000以下のお前からしたら一万歩でもだいぶだろ
デンマーク人、旅行前は“娘を学校に送っていく関係で、娘がいない日でも7時に起きちゃうんだよね…”って言ってたのに、タイにきてから10時過ぎても普通にずっと寝てるのウケる🤣笑(私もゆっくり寝れて嬉しい)

元夫は早起きマンで午前中から活動するタイプだから旅行中はお互い合わせるの大変だったな。。😅

タイにきてからは毎日2-3時に寝て、10-11時に起きる生活。午前中からアクティビティしよう!なんて考えはないし朝ごはんの概念もないのが楽。笑
昼過ぎに重めのランチ食べて、夜は酒とつまみが私はちょうど良い〜🍻

こっちに来てからずっとタイビール飲んでる。タイビールは苦くなくて軽いから、水代わりに飲める!←アル中発言