来月25日に会社でまた別の認定試験あるんだが、去年すでに1つ合格した私は受ける必要ないと言われていたのに、先週の飲み会で社長に『(去年受かったので)合格率高いので受けてください』と言われ…(言うの遅すぎでは)

ん?!社長にそんなこと言われたら合格するしかないのでは?!!!(社長大好き人間)と猛勉強中。

勉強すれば誰でも受かる試験なのに、うちの社員誰も勉強しないから合格率5%くらいなんだよね😅←低っ
もしこれで受かったら認定試験2つ所有してるの私だけだからだいぶ印象は良いはず!(だが、仕事はできない)

がんばるぞー!!

過去問がネット上にあるが、公式ではないので答えがバラバラ。そこでChatGPT、Copoilot、Geminiという3つのAIを駆使して正解を見つけ出し、それをフラッシュカードにしてすべての答えを暗記。これで正答率70%いければ受かる。

絶対受かる!!
昨日も今日も楽し過ぎた!!

昨日は会社飲み。社長と役員、最近入社したベテランおっさんと私。
もともと上の3人で飲む予定だったけど『お店予約してくれる?あと暇だったら来て良いよ』という役員の言葉に、『行くー!』っていうノリの良い雑魚社員の私w

美味しいご飯とお酒をタダでいただける上に、上層部と親睦深められるの最高すぎるって。

しかもね、3年目にして彼らの話が6割くらいわかるようになったの!!!←

入って1年経っても暗号にしか聞こえなかったのに。専門知識とか意外とついてるのかも?←というか2年経ってついてなかったらやばいわ

もしこのコンサル業界でベテランになったらもっと稼げるし、リモートで働けるんだよなぁ。そこは最高なの。でもPMとか上の立場になったら深夜や土日返上は当たり前の世界。それはいやだ…

まぁまぁ稼ぎつつ、一生ゆるっとリモートでやりたいなぁ(舐めてる)


そして今日はまゆみ飲み!
デンマーク人の話をたくさん聞いてもらって嬉しかった☺️
そのあとは安定のカラオケバー!可愛い子ちゃんと仲良くなってインスタ交換してもらって完全にキモBBAムーブ😘笑

はぁ、最高の夜ですな!
明日はギャラ飲み、頑張る💖(5歳児の母なの忘れてる?)
これから仕事飲みぃー🍻

社長に会うの久しぶりだから楽しみぃ!←社長大好き女

仕事の飲み会だからもちろん費用は会社持ちだよね?って思って、財布すら持ってきてないけど大丈夫かな🤣←やっぱ舐めてんな

社長に会うと仕事のモチベ上がるんだよな〜、最近停滞してたからここらへんでギアあげてかないと!!🔥
そしてこの前、3年目突入したぜ!私が同じ組織でこんな長くいられるのって奇跡✨←たいして長くないだろ
デンマーク人とデート行ってきた✨

居酒屋二軒まわって、そのあとお酒買って上野公園で飲み🌳🍻(私は終電を逃したのでループ帰宅w)

タイにいたときと特に変わらず、良い雰囲気で飲めた!!

今住んでる家がボロくて狭いらしく、私を呼べないから今物件探してるみたいなんだけど、引っ越したとていかんせん遠いのよなぁ…(ドアtoドアで1時間半以上)
娘ちゃんの学校や、バイクの倉庫とかもあるからそこは仕方ないのだけど🥲
もはや遠距離恋愛…

良い中間地点なのと、民泊の経営に興味あるって言ってたから、上野で民泊始めたら良いのでは?!そしたら空いてる時にうちら泊まれるし!と言ってセカンドハウスを作らせようと試みている😌😎←簡単にいうな

相変わらず顔は好き、、
でもまたヒゲが伸びてた、、😭(自然の摂理だよ)

毎日剃るのは面倒だろうけど会う日くらい剃ってくれん?って思うのはわがままだろうか、、
社内ほんとに年齢層高くて喋る人ほぼおじさん、てかもはやおじいちゃんも多いんだがそういう人たちと話すとき(雑談や飲み会など)“ギャラ飲みモードスイッチオン”にすると驚くほど話しやすくて意外と使えるスキルなんだと思った。←お前仕事舐めてるだろ

今週から入社した人16個上だけど同じ大学の先輩でなんと子供の歳が同じ(年長)、お喋りで優しくてベテランで頼りになる!仲良くなれそう!
明日の飲み会で会うから楽しみ🍻

でも今日の夜はデンマーク人!
月曜の空港ぶりだけど久しぶり感満載や〜。なんか緊張するなぁ←なぜ

タイから帰ってきてもお互いの魔法が解けてないことを願う😂←急に冷めたらウケるな
怒涛の多忙Weekきたー!!

昨日→ギャラ飲み
今日→デンマーク人とデェト💖
明日→会社飲み
土曜→まゆみ飲み🍻
日曜→ギャラ飲み

息子が帰ってくるまではできるだけ毎日飲むぞ!←必死すぎるだろ

でもわんズの散歩が今は夜しかできず、それを家族に任せてしまうのが申し訳ない…お昼もしたいのに暑すぎるんよ…🐶🥵
9月の三連休に母と兄と大阪万博旅行に行くのだが、楽しみとめんどくさいが半々くらいで鬱(笑)

どうせなら休みとお金は息子かデンマーク人のために使いたいと思ってしまうが…
たまには母孝行もしないとだよな😅

ただ四方八方に文句を垂れる母&旅行に行くと必ず体調を崩す兄という最悪のコンビと行くなんて不安しかない…私のメンタルが持つか…(たぶんキレ散らかす?)

だいたいホテルと新幹線と万博チケットと食事代考えたらもう一回タイに行ける(それは言い過ぎだが)んだよな〜日本高すぎるよー😭
な、なんと、

今日体重測ったらタイで1キロちょい痩せてた!!!!
普段より食べてたし毎日ビール飲んでたからびっくり!!
歩くのってすごい効果あるんだな〜
(10日間の平均歩数1万7000歩以上!)
とはいえ普段の生活でこんなに歩くのまず無理だが😂

せっかく減らした1キロを元に戻さないように頑張るぞ😤(帰国してから白ご飯おいし過ぎて爆食中)
タイに行く前はデンマーク人のことちょっと気になる(別にすぐ会いたいってわけではない、他も見てから決めたい)くらいの存在だったのに旅行終わったら今日バイバイしたばかりなのにもう会いたい!!!他の男まるで眼中無しフェーズに突入!!これが非日常を2人で経験すると高揚感が高まる吊り橋効果ってやつかぁ?!!

そして、前は体型のことを気にしてたけど、旅行してるうちに見慣れて(?)気にならなくなった!笑

もちろんもっと痩せてたらもっとかっこよくなるのに勿体ないなーとかは思うけど、太ってるから無理!とはならない。
あと今も現在進行中で努力して減量し続けてるってところが1番重要!今でも顔は好きなのに伸び代すごいよ😍←

それとふくよかさんと付き合うメリットも発見してしまってだな…ハグする時やソファでくっついてるときのマシュマロに包まれてるような包容感がたまらん!!☁️笑
細身の人とばかり付き合ってたから人の肉(言い方)がこんなに気持ち良いとは驚き(ぽちゃ好きの男の気持ちが今では理解できる)

写真撮ると自分が痩せて見えるのも素晴らしい!←最低すぎる発言

次いつ会えるのかなーー金曜会いたいなーー🥺
まず印象に残った出来事トップ3から🙋‍♀️笑

第🥉位、Fワード連発男

まぁ連発するってほどでもないけどデンマーク人はやたらとFワード(fuck)やShitを多用する男!自然な会話の中で強調するとき。

私はそこまで神経質な方じゃないけど(クリスチャンでもないし)元夫がそういうのを全く使わない人だったからさすがに使い過ぎじゃね?!と思って「Fワード、娘ちゃんの前では言ってないよね?😅」って言ったら(うるさい女)、「やっぱ俺って言い過ぎかな…?!」って気にしはじめて、その日からはかなり減ったのが好印象。でもやっぱりクセで出ちゃうみたいで、言ったあとに「あっまた言っちゃった🫢」って気にしてて可愛かった。

汚い言葉だから嫌というより、日本語の“やばい”みたいな感じでなんにでも使えちゃう便利な言葉だからこそ語彙力、表現力の低下に繋がるって思っちゃう。fuckを使わなくてもinsane、freaking、crazy、superとか言い換えできるしその状況に合わせて使うのが私は好き!お互い親なんだし便利ワードで片付けるのではなくいろんな語彙使っていこ〜と思った出来事でした。(はい、私は言葉にうるさい女です)


第🥈位、ビッグブッタ事件

バイクで30分かけてビッグブッタを見に山頂へ行った時のこと。なんとブッダの近くにいけるゲートは臨時閉鎖しており、横側からしか見れず。「ゲート入れたら正面から見れたのにね」って言ったら「そうなんだよ、すごい豪華なんだよ、ほら」って見せてきて、それが本人が2年前だかに行った時の写真だったの!で、元カノとタイ行ったっていうのは前聞いてたから「元カノと?」と聞いたら、「うん」って。

うわー、残念な時にさらにこれは聞きたくなかったー!!正面ブッダを拝めた元カノとの方が良い思い出じゃん!ってめっちゃモヤモヤしたけど本人に言って雰囲気悪くなるのは嫌だったので、トイレ行ってそこでChatGPTにメンタル対処法を聞いてなんとか落ち着かせることに成功😮‍💨ホッ

んでその後このことは忘れてたんだけど、その3日後くらいに(嫉妬とかの話してるとき)「あの時元カノとブッダ行ったって言ったの嫌だった?」って藪から棒に聞いてきて、ワロタww自覚あったんかい!と。だから「すぐトイレでChatGPTに相談して落ち着いたよ」って言ったら大爆笑してた。君は隠すのが上手いね!全然わからなかった!って言ってたけどこんな分かりやすい女もいないってくらい顔には出てたぞw
「ごめんね、本当に良かったから写真でも良いから君に見せたかったんだ、、でも元カノと?って聞かれて、言わなきゃよかった、とすぐ気がついた🥲」て反省してて可愛かった。(写真や経験を共有してくれるのは全然ありがたいけどね!)


第🥇位、タイ最終日に号泣女爆誕物語

タイはビールばっかりでワインが全然お店になく、ワイン飲みたい!と言って決めた洋風レストランで美味しいワインを何杯もいただいたら最終日というのもあって感傷的になって謎のスイッチがオン!!!

デンマーク人とは散々過去の人の話はしてたけど、あらためて「なんで離婚したの?」って言われて話し出したら止まらず、「元夫は心から善良で素晴らしい人で悪いところなんて一つもなかった!だから悪いのは全部私!私と結婚さえしなければ彼は離婚することなんてなかったのに、本当に申し訳なく思ってる!!私と出会ったことが彼の最大の汚点!!!」と泣き喚く女が爆誕。

今思えば滑稽なのだが本当に止まらなくてたぶん2時間くらい泣いてた。結婚式のファーストダンスの曲まで流しはじめ(キチガイ?)、ダンスまで習いに行ってくれたのに!とかあんな素敵な結婚式してくれたのに!!育児も100%でサポートしてくれたのに!!って、せっかく2人で旅行きてるのに元夫のことを褒め称えながら泣いて意味わかんなすぎるだろこの女。

普通に考えたら嫌な気分になるはずなのに(というか私ならホテルから出て別行動するかも)、「その気持ちは相手にちゃんと伝えたの?」とか「夫婦関係は2人のことだから、どっちが片方だけ悪いなんてことないよ!」とか「今は育児のパートナーとしてすごい良い関係じゃん、相手も感謝してると思う」ってハグしながら受け止めてくれてわんわん泣いた🐶

そういえば離婚のことでちゃんと泣いたことなかったなーって思って、というかこんな話をちゃんと人にしたのも初めてだったし(ChatGPT以外で)、デンマーク人に言えたのが不思議だった。泣き止んだ後にこんな話をしてごめんねって謝ったら、「オープンに話してくれたことが本当嬉しい。いつでも受け止めるから、僕との未来を描けるなら一緒にその気持ちを乗り越えていこう!」って言ってくれてまた泣けた😭

まぁ乗り越えるもなにも、元夫にとっては別れて大正解だったな…とは心から思ってもう昇華?させてるんだけども(私にはもったいない逸材だったので)。何より3年付き合った元すきぴとはこんな話できなかったから嬉しかったな〜。✨


うわ、なんかめっちゃ長くなったけど思い出エピTOP3でした!!(最後まで読んだやついねーよ!)