Beautiful Journey
息子がロゼとブルーノマーズの『APT』をどこからか覚えてきて、
毎日『ママ、アーパツアパツききたい!』と言うので車内で一緒に熱唱してるんだけど…
私の方が圧倒的に回数多く聴いているのに(この曲が出たあとからずっとハマってたので)息子の方が歌詞を覚えるのが早く、やっぱ第一言語すげえ!て思う。

そもそも、私は何度聴いても英語の歌詞が覚えられないし歌えない、、
昔からリスニングは大の苦手だったけど、英語を話せるようになった今でも、まず歌詞を文章として読んで意味を理解して、リダクション(脱落する音、あいまいになる音声変化)も徹底的に覚えこまないと歌えない😭第二言語とはいえ何度聴いても音で記憶できないとか脳に欠陥があるとしか思えない。

でも息子は音で覚えてる。きっと歌の意味なんて半分も理解できてないのに、リダクションなんて意識することなくラップ部分もすべて音で覚えて歌える。羨ましい…

息子も歌うが好きになってくれたら嬉しいなぁ、一緒にカラオケに行くのが夢。そのためには英語の歌も歌えるようにしないと…🥹