Beautiful Journey
来週、私の推しが2人とも落ちる気しかしなくてもう絶望しかない。(いろんな考察を読みすぎて戦意喪失した人)

推し以外もみんな好きなんだけどさ、応援するけどさ、やっぱ推しがいてほしいな。。推し2人落ちたら悲しくてファンクラブは入れないな、、(本当に入るつもりだったん)

推し3番手の日野くんに一縷の希望を賭けてるけど…正直キビィーよねぇ。。

悲しい気持ちにはなりつつだけど、考察動画聴きながら作業するのめっちゃ楽しいー!断捨離と荷造り爆速で進んでる🤣
良い時代になったなと思うのはXやYouTubeのおかげで、気軽にいろんな人の意見聞いたりできること。

私はタイプロに限らず、何か作品見た時に1人で考えに耽るよりは、いろんな人の考えを見て聞いて、あーそういう考えもあるのか💡とか、だよねだよね!って思うのが好きというか、それで作品って2度楽しめるよなぁ!って思ってるから、YouTubeの考察はずっとラジオがわりにきいて聞いてる。

とくにタイプロだと、「大島育宙」さんって人の考察が一番面白い!ジャニオタからの目線じゃなくて、東大卒でお笑いをやってる彼がタイプロをドラマとしてどう思うかとか、全体の魅せ方や構造に注目して全く違った目線で語ってくれてすごく楽しい。話し方から滲み出る知的さ、的確な言語化能力…あと誰かを褒める時に誰かを下げたりは決してしない配慮もあって平和なタイプロ考察見たい人はオススメ〜!!